Blog お知らせ
【全学年対象】「集団個別指導コース」を開設
茗荷谷、成城の個別学習塾ESCA塾長の岸田です。
学習塾ESCAを立ち上げて、早6期目となりました。
これまでの指導経験や生徒観察を踏まえ、新コースを設置します。
通常の個別指導との違いや、どんな生徒がこのコースに向いているのかを、コースの特徴とともに説明します。
これまで受験生専用のコースであった集団個別指導コースを全学年を対象に広げました。
コース料金などは下記のリンクを参照ください。
集団個別指導コース ※クリックするとリンクが開きます。
通常のスタンダード個別指導(1対1)と料金は同額ですが、指導時間が異なります。
(最低90分週2回または180分週1回)
1名の講師に複数生徒の個別指導(講師巡回型)で、
演習、テスト、作業をベースに指導を進めていきます。
※「最低」と書いてあるのは、このコースがアウトプットによって管理するためです。
適切なアウトプットが出るまでは指導時間を延長する場合もあります。
講師は固定ではありません。
指導は暗記、計算演習などの作業時間を含みます。
完全自習とは異なり、指導の中でこなすべきタスクを講師が与え、学習管理を行い、テストによって進捗を管理します。
指導時間内に適切なアウトプットが出せない場合は、指導時間を延長することもあります。
そのため、自習時間をボーッと過ごすということはありません。
※指導時間延長による追加料金は発生しません。
コースの狙いは以下の点です。
こちらのコースをお勧めする生徒は以下のような生徒です。
特に、授業を受けている、勉強をしているのに成績が上がらない生徒は、
授業をたくさん受けても意味がありません。
インプット(授業や自主学習)が定着していないのです。
そしてその原因は、復習をしてない、勉強時間が確保できていない、勉強を時間管理している、など、勉強の手法が間違っていることがほとんどです。
生徒のほとんどは「本来勉強したくない」のです。
その性質を変えるのは目標と達成感です。
しかし、勉強をしている(つもり)にもかかわらず成績が上がらければ、本来したくない勉強をするモチベーションがさらに下がってしまいます。
是非、本コースで勉強の礎をしっかりと構築して欲しいと思います。
集団個別指導コース ※クリックするとリンクが開きます。
個
学習塾ESCAを立ち上げて、早6期目となりました。
これまでの指導経験や生徒観察を踏まえ、新コースを設置します。
通常の個別指導との違いや、どんな生徒がこのコースに向いているのかを、コースの特徴とともに説明します。
1.集団個別指導コース概要
これまで受験生専用のコースであった集団個別指導コースを全学年を対象に広げました。
コース料金などは下記のリンクを参照ください。
集団個別指導コース ※クリックするとリンクが開きます。
通常のスタンダード個別指導(1対1)と料金は同額ですが、指導時間が異なります。
(最低90分週2回または180分週1回)
1名の講師に複数生徒の個別指導(講師巡回型)で、
演習、テスト、作業をベースに指導を進めていきます。
※「最低」と書いてあるのは、このコースがアウトプットによって管理するためです。
適切なアウトプットが出るまでは指導時間を延長する場合もあります。
講師は固定ではありません。
指導は暗記、計算演習などの作業時間を含みます。
完全自習とは異なり、指導の中でこなすべきタスクを講師が与え、学習管理を行い、テストによって進捗を管理します。
指導時間内に適切なアウトプットが出せない場合は、指導時間を延長することもあります。
そのため、自習時間をボーッと過ごすということはありません。
※指導時間延長による追加料金は発生しません。
2.コースの狙い
コースの狙いは以下の点です。
- 勉強手法を学ぶ
何から手をつけて良いかわからない、どうやって勉強を進めていけば良いか分からない、という生徒に、自身の学力向上に必要なことを認識させ、基礎暗記項目、基本解法、問題への取り組み方を体に慣れさせます。
学力は授業だけでは決して伸びません。
受験生になってから自学自習の仕方が分からないということにならないために、徹底的に学習法を染み込ませます。
- 最低限の勉強時間を確保する
どんなに優秀な講師が指導しても、「塾に行っていれば成績が伸びる」ということは100%あり得ません。
当たり前のことですが、成績を伸ばすためには自分で勉強をすることが必要不可欠です。
しかし、頭では分かっていても集中して勉強する時間を確保できる生徒は多くはありません。
学力向上に必須の「トレーニング」部分を、ある程度強制的に学習時間を確保することによって実現します。
- 学習を習慣化する
1日だけ勉強を頑張っても意味がありません。
受験までの道のりは長いので、上記の最低限の勉強時間を確保したのち、それを習慣化し、続けなければ意味がありません。
勉強に慣れていないうちはこの「習慣化」が1番の難所です。
決められた日時にある程度長時間の学習を継続させることで、受験勉強の本格化の前に自学自習をすることに慣れさせます。
3.対象となる生徒
こちらのコースをお勧めする生徒は以下のような生徒です。
これまで自主学習をしたことがない(できない)
勉強時間は確保できているが集中できない
塾に行っている(授業を受けている)のに成績が伸びない
受験生になる前に長時間の自主学習に慣れたい
勉強時間は確保できているが集中できない
塾に行っている(授業を受けている)のに成績が伸びない
受験生になる前に長時間の自主学習に慣れたい
特に、授業を受けている、勉強をしているのに成績が上がらない生徒は、
授業をたくさん受けても意味がありません。
インプット(授業や自主学習)が定着していないのです。
そしてその原因は、復習をしてない、勉強時間が確保できていない、勉強を時間管理している、など、勉強の手法が間違っていることがほとんどです。
生徒のほとんどは「本来勉強したくない」のです。
その性質を変えるのは目標と達成感です。
しかし、勉強をしている(つもり)にもかかわらず成績が上がらければ、本来したくない勉強をするモチベーションがさらに下がってしまいます。
是非、本コースで勉強の礎をしっかりと構築して欲しいと思います。
集団個別指導コース ※クリックするとリンクが開きます。
個
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする